縮毛矯正 酸性?アルカリ?

早いもので今年も5月半ば

まもなく梅雨

縮毛矯正を考えている方が増えるのもこの時期です


さて 弱酸性の縮毛矯正って何が違うの?普通のは何?

よくわからない 

そんな方も多いと思います


酸性だから良い アルカリ性はダメなの?

そんなことはない

大切なことは 必要なところに 適切な薬剤を 選択することなのです


癖毛の種類と薬剤の相性が大事

ハードなものを使えば全ての癖が伸びるわけでもないので


個人的には自分の施術方法だと弱酸性の薬剤を使用する場合が多いです

ダメージのある髪や細毛、軟毛の方にも自分的にはアプローチしやすいので


ただアルカリの薬剤も使います。が、アルカリ剤の入っていないものを使うことが多いです。

アルカリなのにアルカリ剤が入っていない?わかりずらいので説明は省きますが、

酸性の薬剤で難しそうな場合にはソフトなアルカリの薬剤を使ったりもします。


なので ご自身の髪の悩みを 担当の美容師さんに伝えれば

髪質やなりたいイメージに合った薬剤を 自ずと選んでもらえます


ただ 現在ある薬剤で必ず全ての髪のくせが綺麗になくなると言う事は

ないと思います。

髪のことに関してまだ未知の部分も多くありますし、薬剤の種類にも限界があります。


縮毛矯正に関して言えば どんなに得意な方でも

2割くらいは イマイチ と思うことがあると思います。


それほど難しい技術でもあります


そうは言っても 全力で対応いたしますので ぜひお越しください


sora くせ毛が得意な美容室 くせ毛の悩みを解決 くせ毛がまとまるヘアサロン

くせ毛が得意な美容室 個別対応型髪質改善サロン 綺麗な髪になりたい方のヘアサロン くせ毛でお悩みの方にオススメの美容室 くせ毛を扱いやすい髪質に髪質改善し、くせ毛のコンプレックスをメリットに変えるデザイン提案を得意とするサロン。 ダメージヘアでお困りの方にも、髪質改善でしっかり対応いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000