個別対応型髪質改善サロン 髪の中の水を操るトリートメント
最近 よく耳にする酸熱(水素)トリートメント
髪質改善としてよく使われている酸熱トリートメント(多くはグリオキシル酸)
どのような効果があるのかと言えば、くせが弱まったりパサつきを抑えたりツヤ感がアップしたりと
様々な効果があります。
しかし 一番知っていただきたいのは、髪に必要な水に効果があるという事。
どういうことかと言いますと、水には結合水と自由水があります。
自由水は例えば水道水や雨水のように髪を濡らしたりはするけれど、
乾いたら髪から出て行ってしまう水。
自由に動いて場所を変える水の事。
乾いたらいなくなるので、髪の水分量を保持してくれない勝手気ままな水。
まあ でも髪に残っていても髪がペタッとするだけです。
ダメージ毛が水を吸った時に 髪がヘナっとするのがコレ。
反対に 結合水は髪のタンパク質(髪はケラチンタンパク質)と結合して
乾いても髪の中にとどまっていて、髪の水分を保持してくれる優しい水。
この結合水は疎水性。水なのに水を弾く性質なのです。
本来髪は疎水性です。(細毛の方はもともと親水性の場合もありますが)
ダメージにより水(自由水)を含みやすくなる親水性に変わっていきます。
自由水は髪のダメージ部分に入り込み侵食したり、乾かして髪から出る時に
髪に必要な成分を一緒に持ち出したりします。
髪に結合水を増やす事で疎水性になり、自由水の居場所をなくす事で、自由水のいたずらを予防できるのです。
その作用があるのが、酸熱トリートメントといわれるものなのです。
なので酸熱トリートメントの効果で大切なのは、水を操れる事なのです。
繰り返す事で、髪は疎水性になりダメージしづらく艶やかな髪になっていきます。
ただこの酸熱トリートメントは かなり技術力に左右される部分が多く
誰でも簡単にできるわけではございません。
しっかりと理屈を理解し、技術力を磨かないと逆効果の場合もあります。
せっかく酸熱トリートメントしたのに なんだかまとまらないと感じる場合は
そういう事も考えられます。
しっかりやれば効果ありの酸熱トリートメント
くせ毛の方やエイジング毛 ダメージでお悩みの方はお試しください
soraでは アシッドショット アクアショットというネーミングでメニュー化しております。
#酸熱トリートメント #水素トリートメント
#綺麗な髪になりたい #髪質改善サロン 我孫子 #くせ毛 悩み
#くせ毛が得意な美容室 #くせ毛 悩み #エイジング毛 #美容室 求人
#美容学生
0コメント